ブログ

2025.07.23

夏に起こりやすい車のトラブル

 まもなく8月!

お盆休みなどで長距離運転をする機会も増える方も多いと思います。

夏に起こりやすいトラブルについて考えてみませんか?

②バッテリーのトラブル

バッテリートラブルって冬と思っている方が多いのですが、実は夏も多いんです。

トラブルになる原因が冬とは違うんです。

夏のトラブルの原因は実はエアコン使用による電気使用量が増えるため弱ってきているバッテリーが負荷にたえられなくなることでバッテリーが上がってしまうんです

バッテリーの目安は3年から5年ときどき2年でダメというものもあります。

今は簡単にバッテリー点検ができるようになってますので気になるときにはスタンドや整備工場でバッテリーテスターを依頼してバッテリーの状況を確認してください。

当社でもお声がけいただければ点検対応いたします。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

最近のエントリー

フィード

ブログ内検索

ページトップへ