ブログ
2025.06.02
6月と7月はロータスキャンペーンです
1月以降ブログの更新を怠ってしまいました。
ごめんなさい
2月3月のキャンペーンの紹介などをするのをすっかりわすれておりました
これからは更新作業も頑張っていきたいと思います!
よろしくお願いいたします。
キャンペーンのお知らせの前に・・・
本日Aは自宅リモートでブログ更新させていただいております。
風邪をひいてしまいましてただいま発熱中です。
熱を出すことは多いのですがいつもは夜出て朝元気になるパターンが多いのですが
今回は日中から熱が・・・
気温の不安定なこの時期体調を崩される方も多いと思います。皆さんもご自愛ください。
ではではキャンペーン内容の紹介です!
今回は夏前の簡易点検を無料で行います。
☆バッテリー点検 ☆ベルト調整 ☆タイヤ空気圧確認 ☆タイヤ溝確認
☆エンジンオイル量点検 ☆ライト点検 ☆タイヤ増締
キャンペーンだからこそということもあるのですが、夏前に一度バッテリーやタイヤの点検をお勧めしてます。
時々まだスタットレスはいてるんですという方がおりますが、スタットレスとしての機能を終わらせたタイヤであれば夏タイヤとして使用すること自体間違いではありませんが、スタットレスの機能があるのにそのまま乗り続けるのはあまりにももったいない。
特に夏タイヤと違って冬タイヤはゴムの性能的にもやわらかめとなっているため高温になる夏の路面とは相性が悪いのです。
そういう意味でも夏タイヤへの交換してあるのかの確認も必要ですよね
そしてやっぱり夏タイヤよりも冬タイヤのほうが高いので、私としては高い冬タイヤで夏を過ごすのはもったいないと思ってしまうのです。
また、エアコン等夏を前に不調を感じることはないですか?
大体6月中旬くらいからお客様の中で暑い日のエアコンが冷えないんだというご相談をいただきます。
夏前のエアコンのききのためにもエアコンフィルターの交換などもおすすめです。
お子様と一緒に遊びに来てください!
当社は以前にもお話したことがあると思いますが、企業様に支えられている会社です。
個人のお客様は少ないほうなのかもしれません。
ですが、せっかくならお子様連れで来てくれた貴重なお客様のために、何か企画はないのか??
という上層部の考えでお菓子釣りゲームやってます。
お子様1人につき1回無料でお菓子をゲットして帰っていただけると嬉しいです。
そして大人の方には当社のアンケートにお答えいただけるとありがたいです。
当社への要望等皆様から寄せられた意見をもとによりよい整備工場を作っていきたいと考えてます。
お答えいただけると何かがもらえるそうです!(なんだろ?)よろしくお願いいたします。
このほかにも
〇今入っている自動車保険の内容を見直したい
〇車検整備のお見積り
〇気になる車のこと
〇新車購入
などお車に関することならなんでもご相談に応じます。
ぜひお立ち寄りください。
皆様のお越しをお待ちしております!
2025.01.31
ブログ更新おそくなりました
ブログをご覧の皆様改めまして
あけましておめでとうございます!
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします
さて、あっという間に1月も最後の日となってしまいました。
1月中とても忙しく、充実したスタートを切ることができました。
皆様はどんなスタートを切ることができましたか?
さて、いよいよ2月3月のロータスキャンペーンはじまります。
新社会人だけではなく、そろそろ買い替えをお考え中の方はぜひ当社にご相談ください。
各メーカー車のお取り扱いいたしておりますので、他メーカーと比べたいという方には何か所も回らずに見積もりが出せるというところが
当社の強みだと思ってます。
また車検の相談や車両の点検やお悩み事ありましたらなんでもご相談ください。
修理に至らなくても気になることをお客様と解消できることは安心安全を保つための大事な作業だと思っています。
また、2月はチョコレート・3月はキャンディなどお菓子も準備してお待ちしております
はじめての方でも大歓迎です
社員一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2024.12.28
本日で年内の営業を終了します
今年も大変おせわになりました。
アッという間に年末になってしまいました。
今年は1月から能登の地震で始まり、災害の多い年だったように思います。
東日本大震災のあの日のことを思い出し3月くらいまでは心の重い日々でした。
春を迎えて当社にも新入社員が入社し、若い力でまわりを明るく元気にしてくれる存在となってくれました。
これからの活躍が楽しみです。
皆様に支えられて今年も充実した1年を送ることができました。
皆様よいお年をお迎えください。
そして2025年が輝かしい年になるようにお祈りしたいと思います。
2024.11.14
冬タイヤへの交換について
あっというまに季節もかわり、秋らしくない秋から立冬を迎えました。
そして、皆さんきになる冬の天気の時期となりました。
当社も早々にスタットレスへの交換をされるお客様が多く、11月中は予約がいっぱいの状態です。
福島といえばあぶくま山脈に雪が降ったかどうかでタイヤ交換の時期が決まりますが、今年は初冠雪は若干早まったようで
福島市内に先日行ったときにはタイヤ屋さんが大忙しという感じでした。
当社も先週まではのんびり構えてみてましたが、今週に入ってからは毎日タイヤ交換の車両が入ってきます。
雪の予報はまだ見てませんが、峠越えをする方や会津地方までお出かけする予定のある方は早めの交換と点検をご予約ください。
2024.08.23
来週からは・・・
まだまだ暑い日がつづいてますがみなさんお元気ですか?
週明けまた台風が来るという報道もされているようですね
今年は雨も少なく作物の影響もどうなんだろうかと心配してましたが
昨年よりもおいしい福島の桃を堪能する夏となったSTAFF Aです。
9月から昨年同様にお支払いの際にはお菓子のつかみ取り始めます。
昨年とても反響がよく、皆さんのクスっと笑ったお顔が拝見できて私たちもやっててよかった!
と思ってます。
ことしは子ども用のちいさいバケツと大人用の大き目?のバケツを準備しました。
ぜひ、足を運んでみてくださいね!